今、美味しい焼き鳥が無性に食べたいです。日本酒と一緒に
ごきげんいかが?NAOです。
有名ではないけれど、旅先で予期せず出会った素敵なうつわ。今回は、使うたびに「日本の職人技ってすごいわ~」とほれぼれする秋田県大館市の曲げわっぱについて書いていきます。
It's not famous, but it's a wonderful container that I unexpectedly encountered while traveling. This time, I will write about Magewappa (Wooden containers made by bending thin plates such as sugi and cypress.) in Odate City, Akita Prefecture. Every time I use them, I admire "Japanese craftsmanship is amazing".
◆ Contents ◆
薄さと軽さと美しさにほれぼれする/Love thinness, lightness and beauty
秋田県大館市といえば、忠犬ハチ公と秋田杉を使った曲げわっぱ!曲げわっぱといえば、オシャレなライフスタイル誌にもよく登場する「柴田慶信商店」が有名ですが、以前私が大館市を旅したときは、「大館工芸社」のうつわとの素敵な出会いがありました。
曲げわっぱといえば、お弁当箱が有名ですが、私が一目ぼれしたのは酒器です。写真は、大館工芸社の酒器。おちょこ(左)と徳利(右)、そして小さなお盆も曲げわっぱです。
Speaking of Magewappa, bento boxes are famous, but I fell in love with sake sets at first sight. The photo is a sake set from Odate Kogeisha. Ochoko (left), sake bottle (right), and a small tray are also magewappa.
大館の曲げわっぱ、うすく板状にスライスした秋田杉を、職人技で曲げて作るります。ただ、この酒器の薄さにはビックリ!こんなに薄い曲げわっぱは見たことがありませんでした。とっても薄くて、軽くて、美しい!重さは、おちょこはわずか9gです。徳利は、ふたを入れても23g。繊細な手仕事で、職人の超絶技巧に心奪われました。
Odate's Magewappa, Akita cedar sliced into thin plates, is made by bending it with craftsmanship. However, I was surprised at the thinness of this sake set! I've never seen such a thin magewappa. Very thin, light and beautiful! It weighs only 9g. Tokkuri weighs 23g even with the lid. With delicate handicrafts, I was fascinated by the craftsman's transcendental skill.
徳利には矢印が付いていて、「ここが注ぎ口ですよ」と教えてくれているのですが、注ぎ口のカッティングも上品で、職人さんの美意識を感じます。
The sake bottle has an arrow that tells you, "This is the spout," and the cutting of the spout is elegant, so you can feel the aesthetic sense of the craftsman.
細部に至るまで職人さんの美意識を感じるうつわなので、この美意識をわかってくれそうなお酒好きの友人が遊びに来てくれると、けっこうな確率でこの曲げわっぱを登場させます。
They are containers that make me feel the craftsman's aesthetic sense in every detail. So, when friends who like sake who seem to understand this aesthetic sense come to visit us, we will enjoy drinking together using these magewappa.
おろしたてだと、杉の香りも楽しめるんですよね。使ううちに消えちゃうけれど。
If it's new, you can enjoy the scent of cedar. It disappears as you use it.
あと、この小さなお盆は一見、普通の塗りのお盆のようですが、塗りの色味が深い紫色なんです。珍しくて、美しくて、一目ぼれでした。写真だとちょっと分かりづらいけれど。
Also, this small tray looks like a regular tray, but the color of the tray is deep purple. It was rare, beautiful, and love at first sight.
You can buy it here./ここで買えます
道の駅ひない(大館市)/Roadside Station Hinai (Odate City)
TEL:186-55-1000
私が大館工芸社のうつわに出会ったのはたまたま。「道の駅ひない」に寄り道したときでした。店内に大館工芸社の作品が展示してありました。大定番のお弁当箱も置いてありましたよ。
大館工芸社オンラインサイト
大館工芸社のオンラインサイトでも、もちろん購入できます。私は、次に大館市に行ったとき、「曲げ茶筒」や「おひつ」、「どんぶり」を買いたいな~。虎視眈々と狙ってます。
ちなみに、最初に紹介した酒器とお盆の商品のページも、リンクを貼っておきまーす。/By the way, I will post a link to the product page of the sake set and small tray introduced first.
Here too !/ここもおすすめ
【Craft】柴田慶信商店/Shibata Yoshinobu Shoten
言わずと知れた、曲げわっぱの名店です。
【Gourmet】道の駅ひない/Uomasa
「道の駅ひない」は、大館工芸社のうつわが置いてあるのでもちろんオススメなのですが、ここで売っているソフトクリーム「比内地鶏たまごソフト」が美味しいんです!秋田の地鶏「比内地鶏」の卵をぜいたくに使っているので、ソフトクリームの色も黄色。卵の濃厚な美味しさが味わえます。
The soft serve ice cream "Hinai Jidori Tamago Soft" sold at "Roadside Station Hinai" is delicious! The soft serve ice cream is yellow because the eggs of Akita's local chicken "Hinai Jidori " are used luxuriously. You can enjoy the rich taste of eggs.
【Gourmet】花善/Hanayoshi
大館名物の「鶏めし」が味わえるお店です。花善の鶏めしは、「駅弁大将軍」を受賞しているだけあって、本当に美味。比内地鶏のお肉と卵が存分に味わえる1皿です。ふわふわとろとろの半熟卵と、旨みたっぷりのプリプリお肉。また必ず食べに行きたいです。
This is a restaurant where you can enjoy Odate's famous chicken rice" Torimeshi ". Torimeshi is really delicious as it has been awarded the "Ekiben Shogun". It is a dish where you can fully enjoy the meat and eggs of Akita's local chicken "Hinai Jidori ". Soft-boiled egg and delicious meat are awesome job. I definitely want to go eat again !
【Gourmet】居酒屋「おいちい」/tavern"Oichi"
ここは、比内地鶏の焼き鳥が楽しめる名店です。/This is a wonderful restaurant where you can enjoy yakitori from Hinai jidori.
比内地鶏って、本当に旨みがたっぷりで「素材がすばらしい!」といつも思うのですが、このお店は比内地鶏の素材の素晴らしさを完璧に引き出す丁寧なお仕事をなさっています。
Hinai chicken is really delicious and I always think that the material is wonderful! This shop does a polite work to bring out the wonderfulness of the ingredients of Hinai Jidori.
焼き鳥の名店は数あれど、グルメな私の主人は「ここの焼き鳥は素材がバツグンに美味しい」と絶賛です。ちなみに、私たち夫婦のお気に入りの焼き鳥店で、名古屋市に「炭焼 ちきんかばぶ」という名店があります。そこは手の込んだアレンジ系がピカイチ。大館市の「おいちい」は、素材の美味しさを味わうにはピカイチのお店だと思っています。
There are many famous yakitori restaurants, but my gourmet husband praised the yakitori here as "the ingredients are outstandingly delicious."
By the way, our couple's favorite yakitori tavern called "Chikinkababu" in Nagoya city. The yakitori there is the best with elaborate arrangements. I think "Oichi" in Odate is the best place to enjoy the deliciousness of the ingredients.
秋田といえば銘酒揃いの酒どころ。「おいちい」には、なかなか東京ではお目見えしないような珍しい銘酒も取り揃えられていました。最高。
Speaking of Akita, there are many famous sakes. "Oichi" has a selection of rare sakes that are hard to find in Tokyo. It is awesome.
最後の〆には、ラーメンがオススメです。比内地鶏の旨みがたっぷり入った出汁が、最高に美味しいです。
Ramen is recommended for the final closing. The soup stock with plenty of Hinai Jidori flavor is the most delicious.
それでは、ごきげんよろしく~!